モンスターハンター2ndG
遊撃手のオトモアイルーを育てているんですけど、オトモスキルで迷っています。今、考えているのは、
属性攻撃【火】
高速作業の術
高速回復の術です。どうでしょうか。
ほかにも、「こんなオトモアイルー作ったほうがいいよ。」とかありましたら教えてください。【性格が、武器一筋と、無謀と、平和主義と、相討覚悟は、もう作ったので他ので】
御回答よろしくお願いします。
スキルは下の方々同様そのスキルでいいと思います。
ですがよ~くみたら属性が火なんです。
悪いわけじゃないですが自分が持ってない属性なんかどうでしょうか?
すべて持っているのなら属性値が低い属性などで。
それと僕が雇ってるアイルーを教えます。
①
性格:爆弾一筋
攻撃傾向:爆弾のみ
スキル:爆弾強化の術・爆弾ダメージ軽減・大タル爆弾の術
②
性格:大型狙い
攻撃傾向:武器のみ
スキル:高速作業の術・ぶんどりの術・マジメ仕事
③
性格:臆病
攻撃傾向:攻撃しない
スキル:角笛の術・防御強化の術・ガード確立強化の術
です。
参考になるといいです
おっしゃっている3スキルに、特に問題は感じません。
傑作とは言えませんが、トラブルが起きる事は無いでしょう。
爆弾を使う猫はトラブルの元なので私は使いません。
武器専門で、ザコ退治を優先してくれる「遊撃手」が私の好み。
(「武器一筋」はザコと大型どちらを最初に狙うかがランダムです)
ハンマーを使う時は
遊撃手・打撃・属性攻撃睡眠・回復笛・ぶんどり。
敵が眠った時の3倍ダメージは美味しいです。
ハンマー以外の時は
遊撃手・打撃・属性攻撃火or龍or雷・回復笛・ぶんどり。
属性は比較的通じやすい属性を持たせます。
ランゴスタが多い時は火、とかね。
私はネコの攻撃力を抑え目にしてるので、はじかれる事が多い。
それでも着実にダメージは与えて欲しいので1つは属性を付けてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿